1日目
移動:車で山形へ→そば処つる福でランチ→ホテルにチェックイン
移動:ホテル→徒歩
水の町屋七日町御殿堰


江戸時代に作られた水路を保全、当時の面影が感じられるような街並みとして整備されている素敵なエリアでした。暖かい時期であればちょうどよい休憩場所になりますね。
移動:徒歩

移動中に通った「七日町」交差点。「なのかまち」ではなく「なぬかまち」なんですね。大発見した気分になりました!

山形県郷土館 文翔館


こちらの文翔館は映画のロケ地にもなったそうですよ。建物自体もきれいに保存されていますし、街歩き途中の見学にもおすすめです。
移動:徒歩
霞城公園



霞城公園からみた蔵王。神々しい感じがしました。


霞城公園はお花見の名所でもありますね。
移動 : 徒歩→ホテル
旬菜酒場 虎龍-kotatsuさんでお夕飯
2日目
霞城セントラル 展望ロビー

展望ロビーからは見た月山です。この時期には珍しいくらい雪がなかったです。

山形市立郷土館(旧済生館本館)

移動:車
道の駅やまがた蔵王

山形プリンを購入しました。家に帰ってすぐに食べました!ふわふわの食感で美味しかったです。

シベール本社
ラスクが有名な山形の洋菓子やさんです。ファクトリーパークでラスク工場見学後にランチ。

ここから見る蔵王も美しかったですよ。

移動:車で帰宅
コメント